素材

素材

アウテリアを構成する上で素材は大変大切な要素です。

外部で使用する素材は

自然環境に左右されます

なるべく長持ちして

時間と共により良く見える

いわゆるエイジングしていく

素材が好ましいです。

昔から使われる自然石が

よりグレードが高く見えるのは

そんな側面もあると思います。

私たちは舗装材を作る会社とコラボレーションして

様々なプロダクトを作っています。

その中で生まれたのが

ポーラスインターロッキングブロックです。

”ポーラス” 多孔性つまり

水を地中に返す透水性のブロックです。

降った雨を地中に返す。

少しエコな舗装です。

福岡の河川の災害を見ている我々だからこそ

おすすめしたい素材でもあります。

もちろん打ち水の効果も大きいです!

実は私たちの施工の90%くらいが

ポーラスインターロッキングブロックです!

ほんの少しですが街に

貢献していると思います。

多孔質のテクスチャーは

遠くから見ると自然石の風合いに近く

時間を経ても多孔質のぼこぼこが

より良いエイジングをかもします。

基本は100cm×200cm

レンガくらいの大きさなのですが

200cm角

300cm角もしくは

300cm×600cmの製品もオーダーで制作おります。

 

他の素材との組み合わせで沢山の表情を見せます。

そして750角というモジュールの

大判ポーラスインターロッキングもあります。

使い方によってはこんなモダンなデザインも可能です。

 

各商品のお問合せや資料請求ご相談ください!

☎092-413-0266

メール y-sakamoto@news-news.net

担当 坂元祐介

PAGE TOP